介護福祉タクシーサービス

介護タクシーとは

 要介護認定を受けられている方はケアプランにより、1割の自己負担で介護サービスをご利用いただけます。(所得等条件により自己負担額が変わります)

介護保険を使えない方や、要支援者、入院中、入退院のご利用にもケアドライバーによる介護サービスがご利用いただけます。

(介護保険は適用されません。)

 

出かけたい場所に出かけられるタクシー

ホームヘルパー2級及び介護職員初任者研修を終了したケアドライバーがご指定の場所・時間にお伺いします。

介護の必要なお客様が、一人で通院したり、役所や銀行に行ったりする時に、車の乗り降りや歩行などの移動のお手伝いをいたします。

 


この様な時に介護福祉タクシーがご利用頂けます。

 

〇通院の行き帰り

〇買い物

〇公共施設における必要な申請や届け出(市役所等)

 

 

「介護サービスが必要」と認定を受けた方が、ケアマネージャが作成するケアプランにより介護タクシーをご利用される場合、利用者の自己負担金額は介護保険料の1割になります。
タクシー料金についてはお問い合わせ下さい。


介護保険で介護福祉タクシーが受けられる方とは

 

介護保険を利用して介護福祉タクシーサービスをご利用出来るのは、この様な方々です。

 

65歳以上方は第1号被保険者

 

『第1号被保険者』

 

65歳以上の方は、

原因を問わず日常生活を送るために介護や支援が必要と認定された場合に、

介護サービスがご利用いただけます。

 

40歳以上65歳以下の方は第2号被保険者

 

『第2号被保険者』

 

40歳以上65歳未満の方は、

老化が原因とされる病気(特定疾病)がもとで

日常生活を送るために介護や支援が必要と認定された場合に介護サービスがご利用いただけます



介護福祉タクシーご利用案内

金比羅タクシーの福祉タクシーサービスをご利用して頂くまでの流れについて。

①ケアマネージャーに介護福祉タクシーの相談

 

まず、担当ケアマネージャーへ

「金比羅タクシーの介護福祉タクシーを利用したい」事をご相談ください。


②ケアマネージャーから内容の相談

 

ケアマネージャーと当社担当者がご利用可能であるかを話し合いを致します。

③ご利用内容について打ち合わせとご説明

 

ご利用可能である事が決定すると、担当者がお伺いします。

そこで利用用途や詳しい日時等を相談し、契約を交わします。


④ご利用開始

 

ご利用予約日時に、資格を持ったヘルパー乗務員がお伺いします。


ご利用にあたって

 

ヘルパー2級及び介護職員初任者研修修了者の勤務状況や、その他ご利用頂いている方の予約時間などにより、ご希望の時間に到着出来ない場合が御座います。

また、自然災害・交通規制、渋滞等の予測の出来ない事態が発生した場合、ご希望の時間に到着出来ない場合が御座います。

ご利用中止の場合、前日16:30までにお申し出ください。(お申し出が無い場合は、キャンセル料¥500頂きます。)

当社は、契約時のケアプランの範囲内でケアーさせて頂きます。(追加となる場合は、ケアマネージャーとご相談させて頂きます。)


介護福祉タクシーご利用に関するご質問は

 

  金比羅タクシー訪問介護事業部  ☎088-602-0901

 

「介護タクシーの事で」とお伝え下さい。


ケアマネージャーの方へ

ご利用内容についてのご相談について、こちらのフォームより送信して頂ければ、担当者よりご連絡を差し上げます。

17時以降は、翌日のご連絡となりますので、ご了承下さい。

メモ: * は入力必須項目です